白い家
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
手作り連絡帳

今年4月に小学生になった長女。
連絡帳がそろそろ終わりに近づいてきたので
新しい物を準備する事になりました。
近所の100円ショップに行って探してみるも・・・
置いてない!
長女の小学校では
A5サイズの縦書きを利用しているのですが、
これがなかなか置いてないんです!!!
A5サイズのノート自体は置いてありますが、横書きばかり。
縦書き、ましてや連絡帳としての罫線が書いてあるやつなんてどこにもない・・・。
3軒ぐらいハシゴしましたが、結局見つからず仕舞い。

こうなったらネットで買おうかとも思いましたが、
たかだか100円~150円のノート、
送料を掛けてまで送ってもらうのも何だかバカ臭い。
こうなったら作ってやる~!
と言うことで作ってみました。
材料は・・・
◆表紙用の厚紙1枚
◆中身の紙(コピー用紙)10枚
◆製本テープ(100円ショップで購入)
のみ!
道具はホチキスとプリンターさえあればOK。
表紙と中身をインクジェットプリンターで印刷。
好きなデザインで作れるのがいいですね。

<中身ページ>

<中身ページアップ>
罫線は薄いグレーピンクにしました。

これを二つ折りにして~

表紙も二つ折りにしてカバーして~

ホチキスで留めます。
厚みがあるので家庭用の小さいヤツだと厳しいかも。

ホラッ!もうほぼ出来上がり。

でも良く見るとこのままでは使いづらいんです!
点線のところが揃ってないのよ~ん。

横からアップにすると分かりやすいです。

なので、ここはカッターでカット!
ずれないように慎重に・・・。

ジャーン!キレイに揃いました!

お次はホチキスで留めてある箇所を製本テープで隠します。
これをやるかやらないかで見栄えが全然違ってきます。
針が隠れるから安全だしね。
100均で買った製本テープ

箱を開けるとこんな感じで入っています。

長さを測ってカットして貼ります。シールになっているので貼るのも簡単。
2.5mあるのでこれ1箱で11冊は作れます。

翌日、学校に持っていった長女は
『みんなに可愛い~って言われちゃった』と嬉しそうに報告してくれました。
下にまだ2人いるので連絡帳作り、しばらく続きそうです。
by celery0605
| 2012-10-30 12:17
| 子供
|
Comments(0)
検索
タグ
クレマチス(54)食事(45)
コストコ(39)
石鹸(38)
バラ(32)
その他(28)
野菜・果樹(22)
観葉植物(17)
家(16)
寄せ植え(15)
子供(12)
IKEA(9)
ヒューケラ(8)
チョコレートコスモス(7)
手作りコスメ(7)
外構(5)
オリーブ(5)
ひまわり(4)
ダリア(4)
多肉植物(1)
以前の記事
2017年 10月2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2014年 08月
more...
最新の記事
2017 我が家のバラさん達.. |
at 2017-10-16 21:55 |
アーリーセンセーション2017 |
at 2017-06-21 15:19 |
ペトリエ2017 |
at 2017-05-22 22:54 |
yogibo(ヨギボー)が我.. |
at 2017-04-19 16:30 |
子供部屋大改造 勉強机③ ~.. |
at 2016-12-06 22:44 |
最新のコメント
bankanaeさん、あ.. |
by celery0605 at 13:08 |
凄~い素敵ですね( ☆∀☆) |
by bankanae at 03:00 |
こんばんは! ダイアナ.. |
by celery0605 at 20:03 |
こんにちは^^ プリン.. |
by primarosa at 14:25 |
こんにちは~、prima.. |
by celery0605 at 16:26 |
初めてコメントさせていた.. |
by primarosa at 09:01 |
そのタラバガニはAlas.. |
by アメリカコストコ通の通りすがり at 11:05 |
アロエベラの大株少し増や.. |
by キム at 16:56 |
アロエ類は寒さに非常に弱.. |
by キム at 18:06 |
キムさん、こんにちは。 .. |
by celery0605 at 13:12 |
最新のトラックバック
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |